MacBook Pro(2012)とAir(2012)の4K出力について

Appleは、以下のサイトで、Macの4K対応を公式に発表しています。
Mac で 4K ディスプレイと Ultra HD TV を使う - Apple サポート
https://support.apple.com/ja-jp/HT206587

 

具体的なモデル名を見ると、
MacBook Pro (Retina, Late 2013) 以降
Mac Pro (Late 2013)
iMac (27-inch, Late 2013) 以降
Mac mini (Late 2014)
MacBook Air (Early 2015)
MacBook (Retina, 12-inch, Early 2015) 以降


ところが、当方の所有するMBP2012(15インチ非Retina)やAir2012については、公式には非対応となってます。

しかし、使用チップセットである第3世代Core i(IvyBridge世代)の売りは、USB3.0サポートと、Intel HD Graphics 4000による4Kサポートにあったはず。

さらに、MBP2012にはディスクリート GPU としてNVIDIA GeForce GT 650M(こちらも4K対応を搭載)ということで、あっさり表示できるのでは、ということで試してみました。
モニタは、DisplayPort対応の専用品は用意できず、4K対応TVにHDMIで入力するため、サンワサプライのMini DisplayPort-HDMI 変換アダプタ AD-MDPHD008を使用しました。
この変換アダプタは、Thunderbolt 2(MBP2013以降)からのHDMI変換による4K出力に対応しています。

 

結果から言うと、MBP15インチ(2012)については、4K@30Hzに成功しました。

Airについては表示できず…